稜線は一面に花が咲いています。2ヶ月前にスキーで登って来た時とはうって変わって今は「花の白馬岳」。沢沿いは
記事の続きを読む »
3年ぶりの開催となりました大雪渓バーチカル 猿倉(1230m)~白馬岳(2932m)標高差1
記事の続きを読む »
本場ヨーロッパのSkimo レースと同じスケールで、「本格的な山岳レースをいつか白馬で」と言ってやまない海
記事の続きを読む »
里山はモナカとザラメの季節になってきました。 冬物セール開催中です。ゴールデンウィークまで、じみ~になが~
記事の続きを読む »
恒例の海谷越え小谷~笹倉温泉ツアー 季節の進みに合わせて毎年同じ時期に同じようなことを繰り返してしまうわけ
記事の続きを読む »
シーズン折り返しです!2月は連日の激パウの中、試乗ばっかりやってました。 当店でもツアー用のレンタルスキー
記事の続きを読む »
SKIMO教室のお知らせです。 この冬、快足カルロスこと加藤淳一氏を迎え、「滑ること登ること走ること」が好
記事の続きを読む »
新年あけましておめでとうございます。 年越しは連日バッフバフの軽くて深い首パウでした。そしてサプライズのお
記事の続きを読む »
年末年始は例年通り休まず営業しています。 大晦日から三が日は短縮営業で午後6時閉店とさせていただきます。 いい雪たくさん
記事の続きを読む »
スキー場のオープンから早くも4週間、すっかり真冬の状態になりました。 スキー用品の入荷遅れでお待たせしてい
記事の続きを読む »