シーズンスタートから2週間、順調に雪が降って上から下までバフバフになりました。 「やっぱりスキーは楽しいな
記事の続きを読む »
12/9 スキー場が始まりました! 上部は意外と十分な粉雪でした。明日も一日中雪予報、下まで積もるかなー。
記事の続きを読む »
今年の秋は長い!山は雪と雨を繰り返して季節の進みがゆっくりゆっくりです。 今週に入って遅れていたものが次々
記事の続きを読む »
南岸低気圧→西高東低→移動性高気圧、このローテーションは最高です。 太平洋→日本海→立山と日替わりでいい波といい雪を堪能
記事の続きを読む »
先月の初滑りはちょっと早まった感があったのでやり直しです。 道路は冬季閉鎖で山が遠くなりました。 &nbs
記事の続きを読む »
山はすっかり葉が落ちて、雪の降る準備が出来たようです。 予想よりは順調なこの冬の入荷状況です
記事の続きを読む »
雨季のような夏が終わって、青空いっぱいの秋になりました。 山の上から紅葉がゆっくりゆっくり、ようやく里まで下ってきました
記事の続きを読む »
今年もやってきました。 朝から海に向かって出かけたところ、真っ白な山に誘われてとりあえず初滑り! ぱふっぱふっ、ガリッ
記事の続きを読む »
下界はまだ夏の陽気!山は2400mくらいで紅葉が始まりました。少し遅めな秋の始まりかと思ったら、 今度の金
記事の続きを読む »
夏雲もくもく、8月より夏らしい9月です。 しかし夕暮れは確実に早くなりました。例年通りのタイミングで冬物入
記事の続きを読む »