連休はBlack Diamond とRMUを中心にメーカーからお預かりした試乗板を持ち込んで、シャルマンのイベントに参加
記事の続きを読む »
当店イチ押しのポモカですが、スキー先端に引っ掛けるワイヤーがエッジとの接触で傷みやすいという声が多くありまして、 輸入元
記事の続きを読む »
震災から3年目の3月11日 野沢から見た新潟と長野。日本海~妙高、奥に戸隠、北アルプス。 この自然が、もちろんそこに
記事の続きを読む »
3/7 冬物一掃SALEスタート 春のツーリングが好天に恵まれますよう、「てるてるバーゲン」 よろしくお願いします。 な
記事の続きを読む »
3月に入って外国からのお客さんが見事に減りました。 冬の間あまり姿を見なかった稗田山のカモシカ達が、あっちにもこっち
記事の続きを読む »
八方で4FRNT試乗会。 来期モデルのHoji これまで2シーズン売っていながら、乗ったことがありませんでした。 沢
記事の続きを読む »
先週は横浜と東京で一斉に来シーズンモデルの展示会があり、2014-15の資料と価格が出揃いました。 スキーはどこも毎年モ
記事の続きを読む »
2014ソチ五輪も閉会式。 白馬村の選手、日本の選手の活躍に感動の連続であっという間の2週間でした。 オリンピックに見入
記事の続きを読む »
太平洋側の大雪で高速道路はクローズ。 オリンピック観戦にもってこいの土曜日の朝、白馬は車通りも少なく静かな週末になりまし
記事の続きを読む »
関温泉でDPSの試乗会。 ノートラックもあり、ガタガタの所もあり、試乗にはもってこいのコンディション。
記事の続きを読む »