ニューモデルスキーが一部入荷し始めました。 とりあえず、DPS、RMU、K2の一部です。 ブーツはTECNICAとFUL
記事の続きを読む »
登山日和の土曜日になりました。 稜線はひんやり秋モード。 北アルプスの中でもとってもマイナーな山、餓鬼岳からの眺望です。
記事の続きを読む »
冬物入荷が始まりました。 まずはSMITHゴーグルのアーリーモデル。 冬の商品より価格も安くて、おまけにBUFFが付
記事の続きを読む »
8月の日照時間はまだ40時間。貴重な青空です。 今朝は自転車で走ってましたが、山の上も最高の朝だったことでしょう。 大岡
記事の続きを読む »
お盆休みの一週間がまるで盛り上がらなかった為、 夏物処分セール延長となりました。 このまま残暑もなく既に秋かもわからない
記事の続きを読む »
まるで9月の秋雨になってしまったかのようなお盆休み。 13日の花火大会の日だけは降られずに済みましたが、あとはほとんど雨
記事の続きを読む »
原爆の日に山の上で黙祷。 天気予報はいいのに、稜線はガスガスの雨と風。 あきらめて少し下れば下界は確かに晴れ・・・ 大雨
記事の続きを読む »
恒例の夏の青空市のお知らせ 8月13日~15日 PM2:00~PM6:00 店頭駐車場にて夏物登山用品を現金特価にて
記事の続きを読む »
ディアミールから新発売のTLTバインディングVipec(ヴァイペック) 先シーズン既にフランスでは発売されていたとい
記事の続きを読む »
源流遡行に具合のいいソール「5.10 ステルス アクア」 フェルトの沢靴に信頼を寄せる釣り師からは、本当にこれで大丈夫か
記事の続きを読む »