里の様子

冬の賑わいが戻ってきました。 八方、五竜、47、栂池、コルチナ、これまでクローズだったコースは、大雪ではなくてもこれまで

記事の続きを読む »

八方、五竜、47、ゲレンデボトムまで白くなりました。 すぐそこまで雪が積もった山を見ながら楽しそうに親子で我が家を建築中

記事の続きを読む »

里の紅葉もほぼ終了となり、木枯らしの季節です。 雪が降る前に、落ち葉を片付けて焼き芋やっとかないと。どっちが大事なのか。

記事の続きを読む »

山登りにはあいにく雨の週末でした。でも、この恵みの雨で今年不作だったキノコがワッと湧いたということで、原木ナメコをいただ

記事の続きを読む »

適度に気温も上がり、何をするにも気持ちのいい連休でした。紅葉は1500m位まで下がってきました。今年はこれから後の里山の

記事の続きを読む »

初冠雪のあと、すっきり晴れた朝。 とても山に登りたくなります。 日に日に寒くなって今朝は2℃。 でも金曜日から3連休にか

記事の続きを読む »

  夜明け前の気温は5℃、家では朝晩はストーブが欠かせなくなってきました。下山してきたお客さんからは「雪降ってたよ」の報

記事の続きを読む »

爺が岳、鹿島槍、五竜。大町山岳博物館から 鷹狩山から

記事の続きを読む »

1 11 12 13 14 15

ページ上部に