13日に雨で延期された花火大会、お盆が終わってからシッポリ打ち上がりました。 前半はカンカン照りだった夏なのに、ちょうど
記事の続きを読む »
天気予報はイマイチなのに、この1週間晴れっぱなし。札幌と長野で日本の最高気温をリードしてます。
記事の続きを読む »
梅雨空が続いていたけれど、うまい具合に土日が晴れました。 大雪渓から白馬岳へは夏山本格シーズンより一足早い登山者が50人
記事の続きを読む »
最高のお天気ですが絵描きさんがチラホラ見えるだけの静かな白馬。 6月前半、梅雨前線が太平洋側だとこの辺りは結構いい気候に
記事の続きを読む »
このところ毎日爽やかな五月晴れです。週間天気予報も晴ればっかり。
記事の続きを読む »
ゴールデンウィークは大勢のお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございました。普段の週末には来れないちょっと遠方
記事の続きを読む »
明日からゴールデンウィーク後半の4連休、初日は低気圧の通過で雨、その後は冬型の気圧配置で山頂辺りは結構な積雪になる可能性
記事の続きを読む »
雪山道具の青空市で冬物一掃セール中です。連休後半もよろしくお願いします。 三連休前は確か一つも咲いていなかったような。3
記事の続きを読む »
新年度がスタートしましたが、相変わらず雪。白馬では入学式に雪が降る事はよくあるけれど、今年の場合はガンガン降りっぱなしで
記事の続きを読む »
コルチナの閉店日は良くても悪くても御礼の気持ちを込めてシーズンを振り返って味わって滑ろう、と行ってみれば、やっぱり相変わ
記事の続きを読む »